2013年09月20日
エアフローアルファ4 値下げで、超安くなってる!
だいぶ涼しくなってきましたね
常にお財布の風通しが良い保守パパです。
久々に、楽天などチェックしてみると・・・
ニセド、7980円まで値段がガクッと下がってますね!
私が買った時は1万超えてましたので、羨ましい!
ニセドはよく出来てますが、「1万超えるんなら、あと1万くらいプラスしてコールマンとか買った方がいいかな〜」とか思うこともありましたが。
でも8千円を切ってくると、まぁとりあえず買ってから考えようw みたいな気持ちになりますね。この値段で損したと感じる人は殆どいないんじゃないかな。
先日、第二回目のニセドキャンプに行ってきました。行き先は道志村辺りの安いとこです。
ハイシーズンということで、サイト内は今まで行った中で一番混んでました。
至る所におしゃれキャンパーがサイトを構えており、フェスでもやってるのかと思うほどでした。
その日は19時にキャンプ場に着くという、非保守的な行為をしてしまった保守パパでした。子連れ&嫁はキャンプにあまり慣れてないので、その時間からの設営&火起こし、料理とかなり苦労したのは言うまでもありません。。
ニセドの設営は二回目でしたが、テント本体のサイドに差し込むポールと、前室用のポールを間違えて差してしまい、スケジュールが押しているにもかかわらず、余計なやり直しが発生してかなり参りました。。
失敗した理由は。。
アメドの設営動画の見過ぎです。
本家のアメドはサイドのポールが1本ですので、それが頭に刷り込まれてしまっておりました。。
2本のメインのポールをクロスさせた後に、明らかに1本だけ違うポールをサイドに通してドームを立ち上げたのですが、その1本は前室のアーチ部分に入れるポールだったんですね。。
なんかうまく行かずにあれこれやって、サイドに2本入れなければいけないことに気がついたのはかなり後のことでした。夜じゃなければ気がついたはずなんですけどね。。
ということで、
アメドの設営動画の見過ぎには注意です!
ちなみに、今回のキャンプは夜中にかなり強い雨が降りました、何回か音で目が覚めた覚えがあります。翌日は小降りの中の撤収でしたが。今回のキャンプで浸水やらは一切ありませんでした!
ニセド普通に雨でも使えることがわかりました!
次の日の撤収時にも246号が川になってました。ニュースになるほどの豪雨でしたね。
特にオチも画像もないですが、、
良い季節なのであと一回くらいは、ファミキャンしよっと。
常にお財布の風通しが良い保守パパです。
久々に、楽天などチェックしてみると・・・
ニセド、7980円まで値段がガクッと下がってますね!
私が買った時は1万超えてましたので、羨ましい!
![]() ドームテント タープ キャンプ 日よけ サンシェード アウトドア キャンプ 送料無料【送料無料... |
ニセドはよく出来てますが、「1万超えるんなら、あと1万くらいプラスしてコールマンとか買った方がいいかな〜」とか思うこともありましたが。
でも8千円を切ってくると、まぁとりあえず買ってから考えようw みたいな気持ちになりますね。この値段で損したと感じる人は殆どいないんじゃないかな。
先日、第二回目のニセドキャンプに行ってきました。行き先は道志村辺りの安いとこです。
ハイシーズンということで、サイト内は今まで行った中で一番混んでました。
至る所におしゃれキャンパーがサイトを構えており、フェスでもやってるのかと思うほどでした。
その日は19時にキャンプ場に着くという、非保守的な行為をしてしまった保守パパでした。子連れ&嫁はキャンプにあまり慣れてないので、その時間からの設営&火起こし、料理とかなり苦労したのは言うまでもありません。。
ニセドの設営は二回目でしたが、テント本体のサイドに差し込むポールと、前室用のポールを間違えて差してしまい、スケジュールが押しているにもかかわらず、余計なやり直しが発生してかなり参りました。。
失敗した理由は。。
アメドの設営動画の見過ぎです。
本家のアメドはサイドのポールが1本ですので、それが頭に刷り込まれてしまっておりました。。
2本のメインのポールをクロスさせた後に、明らかに1本だけ違うポールをサイドに通してドームを立ち上げたのですが、その1本は前室のアーチ部分に入れるポールだったんですね。。
なんかうまく行かずにあれこれやって、サイドに2本入れなければいけないことに気がついたのはかなり後のことでした。夜じゃなければ気がついたはずなんですけどね。。
ということで、
アメドの設営動画の見過ぎには注意です!
ちなみに、今回のキャンプは夜中にかなり強い雨が降りました、何回か音で目が覚めた覚えがあります。翌日は小降りの中の撤収でしたが。今回のキャンプで浸水やらは一切ありませんでした!
ニセド普通に雨でも使えることがわかりました!
次の日の撤収時にも246号が川になってました。ニュースになるほどの豪雨でしたね。
特にオチも画像もないですが、、
良い季節なのであと一回くらいは、ファミキャンしよっと。
![]() ドームテント タープ キャンプ 日よけ サンシェード アウトドア キャンプ 送料無料【送料無料... |