ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
保守パパ
保守パパ
保守的で貧乏性、面倒くさがりでだらしない、3人の子の父
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2018年06月19日

3の法則:飯が食えないと3週間で死ぬ

保守パパです。
「3の法則:水を飲めないと3日で死ぬ」の続きとなります。

「3の法則」
・息ができないと3分で死ぬ(適当かも)
・体温を維持できないと3時間で死ぬ
・水を飲めないと3日で死ぬ
・飯が食えないと3週間で死ぬ

水の確保できた前提で食料のお話しをします。

保守パパ的にはこちらは体温や水の確保と比べて、食料の優先度は低いと考えています。

過去に、1日の断食すらしたことがない保守パパが偉そうにこんなことを言ってはいけないのですが、何も食わなかったとしても空腹で死ぬというのはだいぶ先のことになると思います。

空腹で相当に辛かったり、疲労で行動できなくなったり、体調を崩したり、抵抗が弱まって病気にかかる可能性大いにありますが。水と多少の食料があれば、死への直結を避けながら救援を待つことはできると思います。

とはいえ、一応保守パパも食料のストックはしております。
保守パパはドン・キホーテやスーパーに行くと、片っ端から賞味期限を見ていきます。

正直、賞味期限というものは本当に短いものが多いです。一年超えるものを探すのは大変なので試してみてください。


でもズボラな保守パパは備蓄品をローテーションで入れ替えていくというのは苦手なので、できるだけ長持ちするものを買いますし、ものによっては賞味期限は1−2年きれても気にせず食います。問題ありません。


で、やはり長持ちするのは乾物系のパスタです。なのでパスタは大量にストックしてあります。でもパスタの欠点は調理に多くの水を使うところですねただでさえ貴重な水を茹で汁として使うというのは考えにくいかもしれません。あとは基本はソースなどが必要なりますのでソースの缶詰やレトルトも合わせて保管しておく必要がありますね。。逆に良いところは備蓄処分という感覚ではなく、普通に備蓄処分として家族に食わせられるところです。これ以外と重要です。

ガスボンベを節約するために早ゆでをストックするほうがいいかもですね。




もう一つのおすすめは、これまた定番の缶詰。特にスパムの缶が使いやすいし、保存期間が長いです。3年位いけるものも以下に紹介します。こちらも賞味期限がきれたらキャンプなどに持ち出して食べるのに抵抗がないのでおすすめです。

こちらの賞味期限は360日




以下は3年持つので、とりあえずたくさん買って放置しておけば
あとで泣くほど助かることになるかもしれません。








あとは、砂糖、塩、トマト缶、ツナ缶、粉末のポテト、粉末スープ、飴、袋ラーメン、コーン缶、大豆缶、フルーツ缶などのストックがおすすめです。

また食料ではありませんが、カセットコンロとボンベ3本も一緒にストックしておくべきです。持ってない人は是非買っておきましょう。





まだまだ紹介したいことがたくさんありますが
保守パパが非常持ち出し袋にいれているもの
少し紹介しておきますと。

・医療品/救急セット
・ライター
・紐やロープ
・ラジオ、電池、電気
・お金(1000円札でたくさんがいいそうです)、小銭
 電子マネーやカードの盲点ですので、気をつけたいですね。
・マスク、耳栓、手袋、ツールナイフ、ペン、メモ
・タオル、手ぬぐい
・ライターなど
・ペットボトル、ビニール袋

紐や手ぬぐいのような、応用が効くものは外せませんね。
本当は鍋かカップかコッヘルがほしいですね。





同じカテゴリー(災害対策)の記事画像
コヨーテ/カーキ/タン/サンドのキャンプ道具大集合!
【底値! 20%OFF!】定番 携帯用浄水器 スクィーズ フィルター SP131
[コヨーテ/オリーブ] ミリタリーでポータブルな大容量電源登場!
【冬】はじめての冬キャンに定番グッズ
売り切れ必死のカセットフー マーベラスIIが再入荷中!
[パパ/ママ必見]災害時に生死を分けるキャンプ道具
同じカテゴリー(災害対策)の記事
 コヨーテ/カーキ/タン/サンドのキャンプ道具大集合! (2019-08-04 23:22)
 【底値! 20%OFF!】定番 携帯用浄水器 スクィーズ フィルター SP131 (2018-11-17 00:04)
 [コヨーテ/オリーブ] ミリタリーでポータブルな大容量電源登場! (2018-11-01 23:48)
 【冬】はじめての冬キャンに定番グッズ (2018-10-23 01:12)
 売り切れ必死のカセットフー マーベラスIIが再入荷中! (2018-10-02 00:03)
 [パパ/ママ必見]災害時に生死を分けるキャンプ道具 (2018-09-16 18:32)

この記事へのコメント
はじめまして^^

このシリーズ本当にタメになりました。
自分も幼い子供3人の父親なので、いつかは準備しないとな〜と適当に先送りしていました(^^;

キャンプ用品はあらかた持っているので、それを流用出来そうですが
家の至るところにバラバラに収納してあるので、一ヶ所に非常用としてまとめておく必要がありますね(^^;

エマージェンシーシートや、水を濾過する物はあるのは知っていましたが、
汚れた水を綺麗にする薬品等が売っているとは知りませんでした。

パスタやスパム、本当にタメになりました。

実際に非常用袋を用意しようとしていつも考えて挫折するのですが、
災害の規模にもよりますが、一体家族がどれだけの食料や水を用意しておけば、大きな地震や災害から食いつないでいけるのでしょうか?
多めに用意の、多めがいつも考えてしまいます。
また詳しく特集して頂けると助かります^^
今日から少しずつ準備していきます♪
Posted by しげ at 2018年06月28日 09:18
しげさん、コメントありがとうございます。

小さな命を預かる身として、しっかり災害に備えましょう!
備蓄的な観点も大切であり、また過去の災害経験者の知恵や情報を
知っておくことも大きな力になるのだと思います。

などと真面目なことを嫁に言いながら、
新しいキャンプ用品や小道具を買い集めるのも、また楽しいかもしれません!
Posted by 保守パパ保守パパ at 2018年07月20日 09:36
パスタは水漬け(長いようなら2つ折りにしてジップロックに水とイン)すると水を節約出来ますし、茹で時間も短くなるのでガスも節約出来ます。

カセットガスコンロはヒートパネル付きがよいですね。気温が一桁台になるとガス缶が冷えて火力が弱くなります。もしくはパワーガス(寒くても消えにくいプロパンがミックスされたガス)対応。風で消えないように風防もあればいいですね。

デザートには羊羮がオススメです。一本60グラムに171カロリー(ご飯一杯弱)。
豆類にはたんぱく質がたっぷり。避難時の食事は炭水化物が多くなりがち。小さい子供さんのいるお宅にはおすすめです。長期にたんぱく質が不足すると脳が萎縮することもあるとか。甘さでリラックス出来ます。小さいので普段から鞄に1つ入れおけば、小腹がすいた時も良いです。

あと、フリーズドライの野菜も大活躍します。避難生活だと頻繁に野菜がとれません。お腹の調子も悪くなります。軽いし、保存期間も長いです。ラーメンや味噌汁にささっといれるだけで手軽に繊維質を摂取出来ます。

缶詰めのスパム買ったはいいが良い調理法が見つかりません。無くなるのは鯖の水煮ばかり。困ったもんです。
Posted by ねむりねこ at 2019年03月23日 01:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3の法則:飯が食えないと3週間で死ぬ
    コメント(3)